派遣社員をしていた方・している方で失業保険に詳しい方お願いします。
1年3ケ月勤めていた会社ですが、7月末で解雇になります。
でも派遣会社を解雇になったわけではないので、解雇扱いにはなりませんので
失業保険を受け取るのはすぐにはムリです。と言われました。
やはりそうなのでしょうか・・・・
会社都合の契約満了。という形はすぐに失業保険は受け取れないのでしょうか?
職安にもきくつもりですが、そういった経験がある方等いらっしゃいましたら
教えてください。お願いします。
>「派遣会社を解雇になったわけではないので、解雇扱いにはなりませんので
>失業保険を受け取るのはすぐにはムリです。」

これを言ったのは誰ですか??

私は以前、あなたと同じ目にあいました。
派遣会社に聞いたら、すぐに次の就業は難しかったです。

離職票には「会社都合の業務縮小??」だったかな?
とにかく即、給付金が降りるようにはかかれていました。

職安は、書類にきちんと給付できるだけの文言がかかれていないと、出してくれません。
まずは、会社にきちんと書類を書いてもらうべきです。
派遣での解雇も社員と一緒ですよ。

前の会社の子も、契約期限がおわったので、すぐにもらっていましたよ。

でもなぜか???
最近行った会社の女の子は、「派遣会社を解雇になったわけではないので、解雇扱いにはなりませんので失業保険を受け取るのはすぐにはムリ」などと言ってました。

私は彼女と友人でもないので教えてあげませんでしたけど。

これくらいのことなら、わざわざ行かなくても、職安に電話すればいいのではないですか?
書類をきちんと書いてもらって、給付金をもらうときに行けばよいと思いますよ。
失業保険について教えてください。
私は、会社都合で12月末に退職しました。先日ハローワークに出向き、離職票などを受理してもらったのですが、
その直後に妊娠が発覚しました。産む予定です。
この場合は、どうすればいいのでしょうか?
このまま妊娠を隠して失業保険を受け取っていても不正受給になりそうだし、妊娠した場合の期間延長の申請ができるのかどうかもよくわかりません。。
「発覚」とは、悪いこと・隠していたことがばれたときに使う言葉です。

妊娠のために、すぐには再就職出はない状態になってから30日経過したときから1ヶ月以内に「受給期間延長」の手続きをしてください。
すぐには再就職できない状態の人は基本手当を受けられません。
現在無職で次の転職先から急遽採用取り消しになった者です。

前の会社には4月3日まで席があります。


大変お恥ずかしい話ですが転職先が決まって居たので、退社時に貰う書類がよく分かりません。

保険は社会保険から国民健康保険に切り換えるつもりです。

厚生年金も国民年金に切替えですよね?

毎日必死で仕事を探してますが失業保険の申請もするつもりです。

上記の件に関して、
前職場から貰わなければいけない書類は

①健康保険被保険者資格喪失証明書

②退社証明書

③雇用保険被保険者離職票

④源泉徴収票

で大丈夫でしょうか?
この御時世自分の考えが甘かったな~と反省しています。

どなたかお知恵をお貸しください宜しくお願い申上げます。
だいぶ前に同じような経験者です。
私もその4点をもらいそれで動けたと記憶しています(10年近く前なので変わってるかもしれません)
たた、職安には早めに相談に行った方が良いと思います、必要な請求するべき書類も教えてくれると思います
大変だと思いますが、「山あれば谷あり」という人生の格言?を信じて
私もどうにかがんばり今安定できました。今は谷かも知れませんが、あとは登りです、
がんばってください。
関連する情報

一覧

ホーム