国民健康保険に入らなかった場合どうなるのでしょうか?

解雇され失業保険の申請をしました。


社会保険から国民健康保険になるのですが失業保険の期間が過ぎても仕事が決まってなかったら親の社会保険の扶養に入ろうと思います。
約三ヶ月間くらいだけ国民健康保険に入ることになると思うのですが、三ヶ月間だけ無保険で過ごし失業保険が終われば親の社会保険の扶養にってのはまずいのでしょうか?
社会保険→健康保険

届け出を怠っているだけで、制度上は自動加入です。

医療機関を受診した場合、通常は3割負担ですが、15割でも20割でも自由に請求できます。
さらに、14日の期限内に届け出をしていない場合、届け出より前に受診した分は国保で負担して貰えません。。
失業したのに主人の扶養、社会保険に入れずに困っています。
非常勤職員としてお勤めしていた会社を8月29日付で1年間の期間満了により退職しました。
1月から8月末までの収入は約128万(総支給額)でした。
主人の健康保険、および厚生年金3号に加入するため手続きをしておりましたら主人の会社の人事から、失業保険の「基本手当日額」が3611円以上の時は加入できないと言われました。ちなみに日額3874円です。
そこで質問ですが
1. 失業保険をいただいている期間健康保険、国民年金に加入しなければ何か不利になることがあるか。
(医療機関に受診できない、将来の年金額が減る以外で)加入するまで督促状などが来るのでしょうか。

2. 職業訓練に内定しており来年3月末まで延長して受給する予定ですが4月からは主人の扶養にすんなり入れるのでしょうか。
国民年金の免除申請についても聞きましたが世帯主(主人)の収入が免除対象にならないと言われました。

結婚後初めて主人の扶養から外れて仕事を始めたのですが、その月から主人の会社の扶養手当1万3千円を外されました。
あと半年とはいえ、これにさらに社会保険を自分で払うとなると、健康保険料が約18000円(給料で約9千円引き落とされていたので単純に倍額?)と国民年金が15000円でかなりの出費です。
できれば、未加入のまま来年3月末まで過ごしたいのですが、何か社会的に影響が出ますか。
こんなにめんどくさいことになるなら、たった1年間の仕事なんてしなければよかったと後悔しています。
質問の答え以外にも何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
1.については一時的には負担増
となりますが通院してから加入
しても後日7割かえってきます
何事もなければ後回しでも特に
困る事はないと思います。
が結局保健料払いは免れません
年金も役所に行き生活課でお話
すると結構簡単に解決出来ます
(担当者の能力に差が…)
なので督促状は手続きすれば
きたりしません。
ハローワークでも相談出来たと
思いますけど…
あやふやですスミマセン。

2.については入れます。
ただし書類が面倒だったと記憶
しています。
この辺りは書類を見て保健事務
の方に聞きながらやると
すんなり通ります♪ヽ(´▽`)/

ただラインを微妙に越えている
のが痛いですね~(  ̄▽ ̄)
そこさえなければと思います。

どこでも通用するかはちょっと
わかりませんが…
役所に行き話を聞くと意外な
支援やサービス提供があります
上手く活用して私は結局月総額
6000円くらいでした。
旦那の転職について、相談させて下さい。
私は専業主婦で今10ヶ月の子供がいます。
旦那が30才で、今はホテルのバーテンダーをしていて、6年働いてるのにも関わらず手取り18万です。ボーナス
は年に2回で給料1ヶ月分ぐらいです。今は私の失業保険などがあり毎月なんとかやっていけてます。
でも旦那が給料がもっといいとこに転職したいと言って、次の仕事が決まってないのに、今の会社に辞めると8月に言ってしまいました。
今の会社も人が少ない為退社は来年の2月になるのですが、辞めるのがまだまだ先だからと思ってるのか、真剣に仕事を探そうという姿勢が見れないので、一度ケンカになり期限を決めて次の転職したい仕事を探す事を約束しました。もし約束を破ったら旦那の両親に相談すると言いました。旦那の両親は前から今の会社をずっと続けてほしいと言っていたので、もう辞めると言ってしまった事すら言ってません。
そして約束した日になり、旦那に聞くと、ブランド会社のカルティエやルイヴィトンの販売員なんだけどと言うので詳しく求人情報を見せてもらうと22万?と書いてありました。
でも私が思うにそれは色々引かれる前の給料で、今の会社と全然変わらない気がします。それになんでその仕事がしたいの?と聞いたら、かっこいいからと言いました。
呆れて怒る気にもなりません。
この先子供にもお金がかかるし、私の失業保険もなくなるのにどうすればいいか不安で仕方ないです。
私が怒ってばかりでも旦那の考えの甘さは変わりません。
どうすればもっと計画的に真面目に将来を考えてくれるのか分からなくなってしまいました。
不安で仕方ないです。

皆様ならどうされますか?
お子さんが小さいと、子育ても不安なのにご主人の仕事が決まらないと
不安が倍増しますよね。
 
ご主人自身が家族を養うという大切なことを理解していないのだと思います。
 
そして、貴女がご自分の失業保険で補てんしているから、ますます
調子に乗っているんだと思います。
 
厳しい言い方ですが、元々考えが甘いご主人を貴女がますます甘やかして
いるように感じます。(勝手な憶測ですみません)
 
貴女の失業保険は、今後のための貯金しておくべきです。
貴女の失業保険はいつまでも続くことではありません。
それをきちんとご主人に理解してもらって、それでも理解してもらえないなら
ご主人のご実家に相談して良いと思います。
両親に言わないで…なんて子供みたいなことを言ってられる立場じゃないです。
 
それから、アパレル関係の販売は甘くないですよ。
お客様の目が肥えているので、未熟な対応(商品等の知識不足)では
怒られます。
まして、カルティエやルイヴィトンなどの高級な商品を購入されるお客様は
何年もそこのブランドの商品をご購入されている方も多いです。
お客様の方が詳しいです。
 
私の友人に何名かアパレル関係に務めた人がいますが
(お店にもよりますが)販売時に着る服を自分で買い取りしなければ
ならない時もあります。
ブランド服ですから、いくら社員価格購入できてもそれなりの値段です。
だからといって、シーズン遅れの服は着れませんし、別のブランドの服も
着れません。
 
その他にも、販売価格よりも破格の値段で購入できるメリットがあるので
(これも商品によりけり)勘違いして買っちゃうことがあるようです。
たとえば、販売価格20万円くらいの商品が3~5万円で買えるスカートとか、
一般的に考えて、生活が厳しいときに3~5万円のスカートを買えるの?って
思うけど、安い!って勘違いしちゃうようです。
でも、その友人のおかげで私は定価6万円のロングブーツを6千円で購入で
きましたけど…。
 
お給料の金額に惑わされない方が良いです。
 
2月なんてすぐですよ。
今は、貴女が現在の家計がどのようになっているのか、家賃、光熱費、食費、
医療費、日用品・・・などなどをきちんと算出して、貴女の失業保険を
入れないとどのような生活になるのか、現実を見せた方がいいです。
失業保険の申請の取り消しはできますか?取り消しができた場合、離職票は返ってきますか?
旦那の会社で、扶養手続きに離職票の原本が必要と言われました。私は去年の9月いっぱいで、妊娠を理由に退職しました。ハローワークに失業保険の申請をしましたが、受給は受けていません。申請の取り消しはできますか?
また、離職票のコピーではダメだとのことでした。保険証ができなく、すごく困っています。
現在お勤めではありませんね。
従前の勤務先から「社会保険被保険者資格喪失証明書」を発行していただいてください。離職票はぞの代替えです。
或いは、住所地を管轄する「市・区役所」から「非課税証明書」でも可とする企業もあります。
いずれにしてもその2通のうち1通で事足りますので、ご主人の勤務先でその確認をお取りください。
crystalwater246さん

こんばんは☆
先日は鑑定ありがとうございました。

すみません。。また同じような事なのですが・・・
相変わらず就職活動してますが決まらず
(まだ5月初旬のGW明けなので焦ってもいけなのですが)
ハローワークで見つけた公務の仕事に履歴書と職務経歴書を送ったけど
多分書類で落ちると思います・・・
これはあまり乗り気でなく実績にしたかったので痛手はありません。。

失業保険の期限まであと2ヶ月近くあるし私が今仕事をしていない事に関して
夫は文句も言わないし今の起きたい時に起きての主婦の生活が
楽と言えば楽なのですがじっとしているのが嫌いな私は満たされません。
急がなくても慌てなくてもと思ってもこんな時間まで求人検索をしてます。
目が覚めたらすぐにハローワークの求人検索、
リクナビ派遣にはたらこねっと、18時以降にはまたリクナビ。。

最近テンションが上がってドキドキする案件がないんです。
これやってみたい、応募してみたいって言う求人が。
せめてそう言う案件にでも出会えたらパワーが沸いてくるんです。

経理とか管理が向いてると言って頂き求人の視野も広げてみたのですが、
やはり秘書とか一般事務、公務系の業界へと戻ってしまいます。
前職の人への求人依頼の連絡もあいかわらずなく諦めてます。

まだ仕事決まらないんですかね?
天職に出会いたいです。
前職の連絡ももうないんでしょうか?

生年月日はプロフィールです☆
よろしくお願いします。。
★補足について★
お陰様で体調はぼちぼち回復です。有難うございますm(_ _)m
質問書いてるうちに自分が見えてきたり、回答もらってから初めて気づいたりする「焦点」に光が当たるってありますよ。誰かに聞いてみるのは、大変有効ですよね。

既に誰かに見て頂いてたんですね。良かったです。
学歴や年齢はともかくとして、あなたがどうすれば良い方向へいく可能性がアップするかを占いの視点からお話しますね。

地水師って「戦争」だと話しましたね?
(↑就職活動もまさに戦場みたいなもんだと思うのね)

その3爻変を簡単に説明すると、兵士達を率いる筈の司令官が倒れてしまい、士気乱れ混乱から戦死者が沢山出ちゃって、それらを車に乗せてあわや撤退…みたいな感じ。
何でこんなしょうもない事になっちゃったかというと、元々、軍を率いる能力がない者を司令官に任命しちゃったからっていうのが原因だったかなみたいな。
…これがあなたの弱いとこの可能性。でも弱点は一歩間違ったら凄いアピールポイントに転じられるかもしれないから、よく読んで。

まず、地は水に潤されて万物を養うものですね?本来、合い親しむべきこれら地と水が立場逆転し、水が暗い地下にある為、相背き争っているんです。
もしかしたらあなたが自分に合わない会社や仕事を求めてる事なのかもしれないし、世話してくれる人があまり業界の事に詳しくないとかね。そういう何かのミスマッチが、問題の進展を阻んでる可能性が高いのかなって思うわけ。

で…これを治めるには良き師(前の上司やあなたの就職のお手伝いをしてくれるハロワの人でも何でも)に教えを請い、逆境を討ってもらう様、お手伝い頑張ってもらうわけです。勿論、あなたも頑張らないといけないですが。

それは必然でなければいけないですよ。戦争って妄りに起こしちゃ駄目でしょ?ちゃんと正当な理由があってやむを得ず起こすものですね。それに必勝するには、智仁勇を備えた徳のある人でないと、駄目。あなたが採用側に、そう思われるようなものが無いと駄目です…
「多分書類で落ちると思います・・・これはあまり乗り気でなく実績にしたかったので痛手はありません。。」わかりますけど、時間とお金と先方に手間かけさせただけでは?この部分最初拝見して、あまり良い気分しなかったですよ。
(ハロワアピール用かな?失礼しました(;A´▽`A)

…話戻して、智仁勇備えた好い人が向かえば、味方は勿論、敵方も進んでこれに従う…こういう事に運も流れていくのではないかなと。利欲に走る様な人だと、そうはいかないですよね。

これをあなたに当て嵌めると、あなたと働きたいとか相手に思ってもらうには、下手な自己アピールよりも、例えば若い世代には無いマネジメント能力とか、人を管理した事がないのであれば、他者、特に世代の違う社員とは前職でどう仕事してきたかとか(まぁ似たようなシチュエーションで柔軟に捕らえて下さい)、一種のコミュニケーション能力みたいなのを訴えるといいかもしれませんね。地水師って、兵隊率いる老練?の優秀な指揮官の物語だからね。人徳のある人だからね。人がついていくような。
それになぞらえて、例えて言ってみたのだけどね。

で、これがうまく合致した時に始めて地風升(之卦)になって、地面から芽が出て地中から栄養グングン貰って育っていく象徴。
ここにいくまでが大変なんですけど、未来はこうなる可能性がありますよって話なんです。

それにはまず頭整理して作戦練って、一からやり直し。やっと井戸の中から外へ移ろうと、際まで昇ってきた蛙なんです、あなたは(失礼)。今、下の段階から上に移り変わる場所にいるんですよ。

これが五爻変の頃、そうね~あと2ヶ月後には期待できる可能性があるんで、頑張ってみて下さい。
あまり長々解説したくなかったんですけどね(あまり感謝されないから)、頑張って最後まで読めたら、ちょっとは何か掴めるんじゃないかなぁと思いますよ。
(終わり)



tascata_sorte_roseさん、こんばんは。リクエスト有難うございます。
いつも遅くなり、申し訳ありません。

★では人脈からチャンスが現れる配置はまだ続いてます。 忘れられてはいないとは思いますけど、、

【地水師③】
─しあるいはかばねをになう。きょう─

あなたより条件の良い人がいるとか、そういう何かがあるんじゃないかな。他で。だから連絡ないのかも。
条件を緩めるとか、今の希望より少しランク落とすorやっぱり視野を拡げて探すとかしないと、しばらく難しいかも。

地水師(戦)は、待ち人思わぬ時に来るなので、ある時いきなり連絡来るとか考えられますが、これは前職の人を現してるのかもしれないけど、サイトで「これは」という求人を見つけられる可能性も少しはあります。

ただし、ただ待ってるのもね。サイトをぼーっと眺めているだけなのもどうかと。
ポイント見るとどうも実力が伴っていないとか、他に適任者がいるのかなとか、そういうのが見えるんだよね。

「気力あれども才力無く、位中正ならず、進まんとして応ずるものなく退いて守る処も無い。即ち師敗れて多くの戦死者を車に乗せて帰る」

このままだと、あっという間に2ヶ月経ってしまうかもしれません。
一度、作戦練り直ししてみてはどうですか?履歴書とか職歴書をプロにみてもらうとか。もしかしたら、「才力無く」とはそういう事かもしれませんからね。


火沢ケイ①→火水未済
水山蹇-風火家人
関連する情報

一覧

ホーム